\会社説明会で使える!ターゲットに伝わる!/
採用イベントや会社説明会で「自社の魅力がうまく伝わらない…」と感じたことはありませんか?このワークショップは、様々な採用ターゲットに響く伝え方資料の作り方話し方を実践形式で学べるプログラムです。現場で活かせるスキルを身に付けて採用力を向上させましょう!

💡こんなお悩み、ありませんか?
✅採用イベントや会社説明会で、求職者の反応がイマイチ
✅自社の魅力をどう言語化すればよいかわからない
✅採用活動の効果を高めたいが、何から改善すれば良いか分からない

【プログラム】 全4回で確実に学べる!
【STEP1】 10/28(火) 現状把握と課題整理
自社の強みや課題を洗い出し、「誰に・何を・どう伝えるか」の軸を明確にします

【STEP2】 11/13(木) プレゼン資料の作成
ターゲットに合わせた構成やストーリーを設計し、効果的なプレゼン資料を作成します

【STEP3】 12/9(火) 伝わるプレゼンへブラッシュアップ
伝えたいことを整理し、話し方・表現を磨いて、心に残るプレゼンに仕上げます

【STEP4】 2/3(火) 振り返りと行動計画
実践の成果と課題を振り返り、改善策をふまえて継続的な採用計画を立てます

【実践編】 1/24(土)保護者向け企業説明会「おしごとマルシェ」への参加
ワークショップで作成した資料やプレゼンを、実際に試す機会です。※出展費用は別途かかります

【講 師】グローカルマーケティング株式会社 産学連携推進室長 大澤 容佳 氏

【時 間】各回10:00〜15:00
【会 場】南魚沼市事業創発拠点MUSUBI-BA(南魚沼市六日町91番地2 JR六日町駅東口1F)
【対 象】南魚沼市・湯沢町・魚沼市・十日町市・津南町の企業
【定 員】先着20名
【参加費】南魚沼市内の企業 6,000円(全4回) 
     上記以外の企業 8,000円(全4回)※どちらもランチ代を含む

【主 催】共催:新潟県南魚沼地域振興局・南魚沼市 運営:(一社)南魚沼市まちづくり推進機構

                 

osotominamiuonuma

南魚沼市事業創発拠点
MUSUBI-BA

〒949-6680
新潟県南魚沼市六日町91番地2
JR六日町駅東口1階
TEL:025-788-0552
利用時間 月曜日~日曜日(不定休) 9:00~17:00

友だち追加

運営者
(一社)南魚沼市まちづくり推進機構
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町91-2
TEL:025-788-0552

上へ